【サウナでととのう】オロポとは何?サウナドリンクを紹介<オロポは家でも作れる!>

趣味で楽しむ

こんにちは、かわよです!

かわよ
かわよ

サウナーたちから「オロポ」ってよく聞くけど一体何?

サウナに行くとよく目にする「オロポ」の表記。

一体オロポとは何なのか知らない皆さんのために今回は「オロポ」についてを徹底解説します。

この記事を読めば以下のことがわかります。

  • 「オロポ」とは何なのか
  • オロポの作り方
  • オロポ以外のサウナドリンク
↓「サウナでのととのい方」を知りたい人は↓
【サウナでととのう】ととのい方の6ステップ<4個のコツ>
こんにちは、かわよです!かわよ今回の記事を読めば、下記のことがわかりますよ!サウナで”ととのう”ってどういうこと?サウナで”ととのう”ための手順”ととのう”ためのコツ今回は前回の記事で兄に伝...

『オロポ』とは一体何なのか?

『オロポ』とは一体何なのか?

サウナーなら知っている人も多いと思うが、ビギナーサウナーには知らない人もいるのではないか?
ましてや、サウナーではない方々には全くなじみのない言葉でしょう。

結論から言うと、オロポとは「サウナー御用達ドリンク」です!

一体どんなドリンクなのかをこれから徹底解説していきましょう。

『オロポ』とは?

オロポとは、下記のようなサウナー御用達のドリンクです!

“「オロナミンC」と「ポカリスエット」を混ぜたドリンク”

オロナミンCもポカリスエットも大塚製薬の定番商品として有名ですよね。

多くのサウナ施設では、ジョッキに氷を入れてオロポを注いで提供されています。
サウナ後の水分補給として飲むと最高に美味しく感じるんですよね!

オロナミンCには炭酸が含まれていますが、ポカリスエットで薄められることで、ごくごくと爽快感を味わいながら飲むことができます。

オロポってどんな味がするの?

オロポは大塚食品のMATCH(マッチ)に非常に似ていると言われています。

オロナミンC、ポカリスエットは大塚製薬、マッチは大塚食品でグループ企業の商品なんですね。

また大塚製薬の方が「マッチ=オロポ+グループフルーツ果汁」だと説明していたそうですので、味が近いのは当然かなという感じですね。

味はマッチに似ているのですが、炭酸がポカリで薄められる分、ゴクゴクと飲みやすいのはオロポになります。

ですので、サウナ後にはゴクゴクと一気に水分補給をしたくなりますので、サウナ後に飲むにはオロポの方が最適ということになりますね!

オロポの効果って?

オロポとは先ほども説明したように「オロナミンCとポカリスエットを混ぜたドリンク」ですので、それぞれの特徴をおさらいしてみましょう!

オロナミンCの特徴

オロナミンCには下記のような特徴があります。

  • ビタミンCがレモン11個分
  • ビタミンB2とB6も入ってる
  • アミノ酸とハチミツも入ってる
  • 着色料や保存料は使っていない
  • 茶色いビンはビタミンを守るため

このようにオロナミンCにはビタミンを中心に多くの栄養素が含まれています。

中でもビタミンCは美肌効果があることがよく知られておりますので、肌にダメージを受けやすいサウナ後に摂取するのは理にかなっていると言えます。

ポカリスエットの特徴

オロナミンCには下記のような特徴があります。

  • 発汗により失われた水分、イオン(電解質)をスムーズに補給するための健康飲料
  • 体液に近い成分を適切な濃度で含んだ電解質溶液なので、体内にすばやく吸収される
  • スポーツや仕事、お酒を飲んだ後や入浴・就寝の前後など、渇いた体を潤すのに適している

このようにポカリスエットは、もともと発汗後の水分やイオンの補給を目的とした飲料であるため、大量に発汗するサウナ後に摂取するのにとても適しています。

オロポによる効果

サウナを利用することで「ととのう」ことができ、気分爽快になれる一方で過酷な状況下に身を置くことで少なからず身体へダメージがあるのも現実です。サウナによるダメージについてはこちらの記事も参考にしてください。

そんなダメージを補ってくれるスペシャルドリンクが「オロポ」です。

サウナに入ることで失われる栄養素やミネラルを効果的に補給でき、身体に不調が生じることを防ぐことができます。

是非サウナ後の「オロポ」を試してみてください!

『オロポ』の作り方

それではここからはオロポがない施設へ行く際や、家で飲みたい場合に自分でオロポを作る場合の作り方を紹介しましょう!

水筒に氷を入れて施設へ持参すればオロポを提供していない施設へ行く場合でも、スッキリ楽しむことができますよ!

その場合には、下記のような氷が溶けにくい水筒を準備しておくことをオススメします!

黄金の比率は1:2

スッキリと微炭酸のオロポを味わいたい場合はオロナミンC:ポカリスエットを約1:2で混ぜ合わせるのがオススメです!

オロナミンCは1本が120mlなので、500mlのポカリスエットの半分くらいを入れればちょうどよい感じです。

120ml+250mlで370mlになるので、水筒に氷をたっぷり入れて、2種類のドリンクをそれぞれの分量入れるのがよいでしょう。

サウナ後に、持参したオロポを飲めば、ととのい度が増すこと間違いなしです!

強炭酸を楽しみたい場合には1:1

1:2はごくごく飲める爽快感はあるのですが、折角の炭酸はかなり薄まります。強炭酸を楽しみたい場合には約1:1の割合で薄めるのがオススメです!

その場合、オロナミンCを120ml、ポカリスエットを約120mlで混ぜ合わせましょう。もちろん氷はたっぷり入れてくださいね。

残りのポカリスエットはサウナ施設に持参して、サウナ前やサウナ中の水分補給で活用するとよいでしょう。

その他のサウナドリンク

「オロポ」が圧倒的に有名ですが、そのほかにもいくつかサウナドリンクと呼ばれるものがありますので、下記で一気に紹介します!

オロポに飽きたり、オロポが好みじゃないという方は、自分好みのドリンクを見つけて試してみてくださいね。

アクリ

アクエリアス + リアルゴールド = アクリ

オロヤク

オロナミンC + ヤクルト = オロヤク

オロカル

オロナミンC + カルピス = オロカル

サウナー御用達ドリンク「オロポ」を楽しもう!

今回はサウナー御用達ドリンクとして有名な「オロポ」について徹底解説しました。

かわよ
かわよ

オロポはサウナで失った栄養素を効果的に摂取できる理にかなったドリンクであることがわかりましたね!

他にもサウナドリンクがあるみたいだからいろいろと試してみたいですね!

この情報が皆さまの「豊かな生き方」に繋がりますように。

最後までお読みいただきありがとうございました!

*関連記事を併せて読む*
【サウナでととのう】ととのい方の6ステップ<4個のコツ>
こんにちは、かわよです!かわよ今回の記事を読めば、下記のことがわかりますよ!サウナで”ととのう”ってどういうこと?サウナで”ととのう”ための手順”ととのう”ためのコツ今回は前回の記事で兄に伝...
【サウナでととのう】サウナハットをかぶる理由や素材の違いは?<オススメ5選>
こんにちは、かわよです!かわよサウナでのととのい方は別記事で紹介しましたが、今回の記事を見れば、下記のことがわかりますよ!サウナハットをかぶる理由サウナハットの素材や特徴サウナハットのお手入れ方法...
【サウナでととのう】サウナグッズを集めよう!<オススメグッズ41選>
こんにちは、かわよです!かわよサウナでのととのい方は別記事で紹介しましたが、今回の記事ではオススメのサウナグッズを紹介しますよ!↓「サウナでのととのい方」を知りたい人は↓空前のサウナブームが来ております...
【サウナでととのう】サウナタオルおすすめ3選<タオルは重要!>
こんにちは、かわよです!かわよサウナでのととのい方は別記事で紹介しましたが、今回の記事を見れば、下記のことがわかりますよ!サウナタオルとは?サウナタオルの特徴おすすめのサウナタオル↓「サウナ...
【サウナでととのう】サウナにいくと眠くなるのはなぜ?<睡眠促進効果がある!>
こんにちは、かわよです!かわよなんかサウナにいくと眠くなるんですよね~これってもしかしたらサウナに睡眠促進効果みたいのあるのかな?オオカミ氏どうなのかな?かわよさんがのび太君なみによく寝るだけじゃない...
【サウナでととのう】おうちサウナの入り方・12の手順<おうちサウナにオススメのグッズ紹介!>
こんにちは、かわよです!かわよ本当は週に2,3回はサウナに行きたいけど、ちょっと金銭的に厳しいなぁ…。「おうちサウナ」はお金持ちの道楽って感じがするし、いい方法ないかな~。サウナにハマるとこんな悩みが湧いてきま...
【サウナでととのう】適切なサウナの頻度は慣れ次第!<高頻度で利用した場合のリスク>
こんにちは、かわよです!かわよサウナ気持ちいから毎日行きたいけど、行き過ぎは体に良くないかなぁ…。一体どれくらいの頻度で行くのが一番体にいいんだろう?サウナにハマるとこんな疑問、悩みが湧いてきます。最高...
趣味で楽しむ
プロフィール
ブログ管理人
かわよ

☆新米ブロガー
★自律神経失調症克服中
☆東京郊外在住
★趣味で癒され中
 ・サウナ
 ・ランニング
 ・サッカー観戦
 ・熱帯魚

<家族>
☆パート妻
★3人の子育て奮闘中
 ・新中3♂@高校受験
 ・新小5♀@中学受験
 ・新小3♀@発達障害グレー

是非かわよのSNSをフォローしてください
是非かわよのSNSをフォローしてください
豊かな生き方.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました