【ランニング】ひとり100kmマラソンに挑戦!必要なものは何?<挑戦したから言えること>

趣味で楽しむ

こんにちは、かわよです!

かわよ
かわよ

私はランニングが趣味で毎月100kmを目標にして走っています!

そんな私が急遽思い立ってひとりで100kmマラソンに挑戦してみました!

ということで、今回の記事では私が挑戦した「ひとり100kmマラソン」について、下記のことをご紹介します。

  • ひとり100kmマラソンの概要
  • 挑戦するために揃えたもの
  • 挑戦の記録
  • 挑戦後記(挑戦したからこそ言えること)
↓「ランニングのメリット」を知りたい人は↓
【ランニング】ランニングを継続するメリット6選<健康なカラダ作り>
こんにちは、かわよです!かわよ私はランニングが趣味で毎月100kmを目標にして走っています!ランニングにどんな効果があるのか気になりますよね。今回はランニングを継続することのメリットについてご紹介します。...

ひとり100kmマラソンに挑戦!

2023年の夏を迎え、何かこの夏に挑戦しなければならないとの思いに駆られ、急に家族に「よし決めた!俺はこの夏に24時間マラソンに挑戦する!」と言い出した私。

「こんなクソ暑い時にやめときなよ~」とか反対されるかなと思っていたのですが、意外と「え、すごい!いつやんの?気を付けてよね!」くらいの反応で快く私の挑戦の想いを汲み取ってくれたのがとてもありがたかった。

ただ、そこから連日の猛暑日、、、。
本当は24時間マラソンにして最低目標を100㎞、あとは時間が許す限り24時間で何km走れるかに挑戦しようと思っていたのですが、とてもじゃないが危険すぎると判断して、一番暑い時間帯を避けるために夕方スタート、翌午前中ゴールを目指して100kmマラソンに挑戦することに切り替えました。

というわけで、2023年に入ってから毎月100km以上は走っているものの、人生の最長ランは青梅マラソンの30kmだけというマラソンビギナーの私が、この夏に100㎞マラソンに挑戦することとなったわけです!

まずは今回のひとり100kmマラソンの概要についてから紹介しましょう。

ひとり100㎞マラソンの概要

スタート日時:2023年7月31日 15:00

目標ゴール日時:2023年8月1日 11:00

スタート&ゴール地点:東京郊外(立川より西側に10km弱ほどの我が家前)

目標地点:東京タワー

コース:我が家前をスタート後、立川や国立を通過し、東八道路、甲州街道を走り新宿まで。その後代々木や外苑、六本木などを経由して東京タワーへ。東京タワーから南下し、品川を経由して第一京浜で平和島付近へ。平和島付近から環七に入り北上、大原の交差点で甲州街道へ。その後は往路と同様に東八道路から国立、立川を経由して我が家まで。

先ほど説明したように少しずつ気温が低下し始める15時にスタートし、その20時間後である11時を目標に設定しました。

ちょうど私がこの挑戦を決めた後にフジテレビの27時間テレビで挑戦していた100㎞マラソンの企画にて芸能人の皆さんが16,7時間ほどでゴールしていたので、サポートなしで一人で走るのであれば20時間くらいが妥当な目標かなと考えたわけです。

20時間で100㎞であれば、時速5kmでよいわけですので、「ほぼ徒歩でも間に合う!これはいける!」、そんな気がしますよね。

ですが、実際はそんな甘いもんじゃないんです。それはまた後程お話ししましょう!

挑戦のために揃えたもの

100kmを走るためには近所をランニングするのとは異なる準備が必要です。
私は以下のものを揃えて走りました!

  • ランニングバッグ(リュックタイプ)
  • ランニングバッグ(ベルトタイプ)
  • ランニングキャップ
  • サングラス
  • ランニングシャツ(タンクトップ)
  • ランニングパンツ
  • ランニングソックス
  • ランニングシューズ
  • 腕時計
  • サポーター(ふくらはぎ用)
  • テーピング
  • アイシングスプレー
  • 絆創膏
  • エネルギー補給ジェル
  • 塩分補給タブレット
  • ビニールポーチ(カードサイズ)
  • ビニールポーチ(中型サイズ)
  • 冷感タオル
  • 薄手のタオル
  • 反射バンド
  • 凍らせた飲料水
  • 交通ICカード
  • クレジットカード
  • 最低限の現金

ランニングバッグ(リュックタイプ)

大半の荷物はこのバッグに収納。

ランニングバッグ(ベルトタイプ)

雨や汗で濡れないようにスマホは防水のランニングベルトに収納し、取り出しやすく。

ランニングシャツ(タンクトップ)

走っていると常時体が熱くなるのでタンクトップタイプオススメ

ランニングパンツ

薄手素材のランニングパンツが走りやすくて心地よい。

ランニングシューズ

今回はASICSのハイパースピード2のイエローカラーを選択。軽くて最高!

腕時計

記録はスマホアプリにしているため時間がわかればいいのでサッカーの審判でも活用中のこちらを装着。

テーピング

脚攣り防止&靴擦れ対策のため貼付。挑戦時の臨時対応のため持参。

アイシングスプレー

熱中症対策&疼痛緩和用に持参。

絆創膏

20時間も走っているといろいろな部分が擦れて傷になってきます。

エネルギー補給ジェル

走行時の簡易的なエネルギー補給用に持参。

塩分補給タブレット

走行時の熱中症対策用に持参。

ビニールポーチ(カードサイズ)

このポーチにカード類や現金などを入れてバッグに収納。

ビニールポーチ(中型サイズ)

このポーチに着替え類を収納。雨など降ってもよいようにビニール製を選択。

冷感タオル

熱中症対策で濡らして首に装着。

薄手のタオル

汗拭きや手拭き用にバッグに装着。私はいつもサウナ時に使用しているサウナタオルを装備。

反射バンド

夜間走行時の視認性を高めるために装着。

凍らせた飲料水

今回の私のお気に入りはこのフローズンレモン!凍った状態でバッグの背中部分に入れれば熱中症対策にも。

交通ICカード

画像引用:JR東日本HP

万が一、リタイアする場合に備えて一応持参。使用しなかった

クレジットカード

コンビニなどの会計はすべてこれで解決!ビニールポーチに入れて出し入れしやすいポケットに収納。

最低限の現金

キャッシュレス決済が使用不可の場合に備えて一応準備。使用することはなかった。

挑戦の記録

上記の準備を整えて、2023年7月31日午後15時02分に出発!
家族全員が家の前で笑顔で見送りしてくれました~。さぁ、頑張るぞ!

最初の2時間くらいは1キロ7分くらいのペースで走り快調。
開始2時間でこの挑戦初めてコンビニに入って、凍った飲料水を補充。リュックの背中部に収納。これが気持ちいいのです。

そこから1時間くらい走り、次のコンビニへイン。ここではクーリッシュをいただきました!
いやぁ、火照った体に染み渡る~。

そのまま走り続けると夕方の18時過ぎには東八道路から杉並区に入り、遂に23区へ到達!
19時過ぎにちょこっと寄り道して杉並区内にある私の母校(高校)前を通って、近くにあるコンビニして夕食。ここまでで30kmほど。

イートインで食べようと思ったら、19時以降はイートインコーナーは利用できないとのことで、仕方なくコンビニ前のちょっとしたスペースに座り込み「いただきます!」。本日の夕食はパスタサラダとカットパイン。疲れてるときって固形のもの食べにくいですよね…。カットパインが美味しかった~!

食後は少しペースを落としゆっくりと走り続けると20時半頃には新宿西口へ到着。
都庁を下からパシャリ!

そして21時ごろには新国立競技場へ!
サッカー観戦で何度か来ているが、何もない日は静かなもんです。

その後、六本木を抜けて走り続けると30分ほどで目標の東京タワーへ到着!
到着時点ではまだ7月のため7月カラーの海色のライトアップでした。

この時点で42kmほど。ちょうどフルマラソンぐらいの距離ですね。20時間のうちの6時間半くらいで42kmなら快調な方かなと思いますが、ここから先が地獄の始まりでした。笑

21時半頃に東京タワーへ到着し、30分程度芝公園のベンチで休憩。
さぁ、再度出発しようと思って改めて東京タワーを振り返ると、ライトアップが変わっていて通常仕様になっていました!なんだかんだ東京タワーはこのライトアップが一番好き!

ということで、22時過ぎに再度出発!
このまま折り返しても、100kmには到達しないということで、都内を少し周遊して元のコースに戻ることに。

東京タワーから南下して三田方面に、途中住宅街の中を抜けて港区内にある私の兄の母校(高校)前を通り第一京浜へ出るコースを行ったのですが、都内は坂が多かったということを思い出す…。フルマラソンを走り切った体でアップダウンの多い道を走るのはなかなかにしんどく、どんどんペースダウンし、気付けばほぼ徒歩状態…。

そんなこんなで品川駅過ぎたあたりからほぼ歩きのようなジョギングで、第一京浜を平和島方面に。23時半を過ぎる頃にようやく50kmを突破。

この辺りから都内とは言えども特に見栄えのする有名なスポットがあるわけでもなく、ただ黙々と走り続ける時間が続く。東京タワーに着くまであたりはキラキラした東京の景色を楽しみながら走れたのが、夜も更け、静かな街中をただ黙々を走り続ける。

24時を過ぎ、8月1日となったころに平和島付近に到着。この時点で53kmくらい。東京タワーから11kmくらいしか走っていないのに疲労困憊。どこかで休みたいと思っていたところ、夜でもイートインコーナーが開いているミニストップを発見!ミニストップは神様です!

何かエネルギー補給をしなければとは思うもののゼリー飲料とドリンク以外に何かを口にする気がしない。とりあえずミニストップでもゼリー飲料と凍らせたドリンクを購入してやり過ごす。15分程度休憩させていただき再び再出発。

この辺りから疲れと眠気に襲われて走りながら、たまに欠伸をするようになる。目を覚ますためにドリンクをこまめに飲むようになり、給水量が徐々に増えていく。

すると、なんだかお腹が緩い感じが…。走れば走るほど危ない雰囲気に…。
疲れから胃腸が正常に活動できていないことに加えて、液体状のものばかり口にしているからだろう。
この辺りから1時間に1,2回はコンビニに入り、トイレを借りる流れに。必然的に進むスピードも遅くなる。走るとトイレが近くなるため、歩く時間が長くなる。

歩く時間が長いとなかなか距離を稼げずに全然進んでいない気がして、精神的に辛くなってくる。ある程度ちゃんと走るってとても大事なんですね。

というわけで、お腹と眠気と疲れと暗い中の孤独感と闘いながら黙々と走って(歩いて)いると、何やら空がピカピカゴロゴロと。少し雨も降ってきたが、私にとっては心地よい雨。あまりに強くなったり、雷が落ちてきたりしたら雨宿りしようと思っていたが、心地よい程度だったので、ほぼ徒歩のジョギング続行。

そのまま黙々とジョギングを続け72km地点に到着したのは午前4時ごろだったか、ここで眠気の限界を迎えたため、高井戸の昭栄公園のベンチにて30分程度仮眠。ただベンチに横になることはできず、バッグを抱え込み座って就寝。アラームをセットして30分程度寝ると眠気がスッキリ!残りは28㎞!

目標としている11時着のためには、残り6時間半で28km。時速4.3㎞くらいでいければ到着するハズ。これならきっと大丈夫!と自分を信じて走り(歩き)続ける。

朝の5時半ごろに通過した三鷹のいちごランド。車のナンバーも「いいイチゴ」で素敵ですね!都内でいちご狩りができるなんていいですね。ゆっくり走るといろんな発見があるもんだ。

7時前に通過した府中にある建物を突き抜ける木。寧ろこの木ありきで建物を建てたように見える。今はこの建物は使われていないのかな…。なんだか不思議な光景だった。

私の実家は府中市の多磨霊園にお墓がある。ということで、先日お墓参りをしたばかりだったが、朝7時に墓参り。とはいえ、線香も花も何もなく、ただ2011年に他界した親父に挨拶しただけ。

「もう40過ぎのおっさんなのに、馬鹿みたいに100kmマラソンなんてやってるんだよ。なかなか足がしんどくなってきたからちょっと力貸してくれよ。」なんて声かけてみたから、少しパワーくれたかな!

ここまでくると残り16㎞くらい。目標まではあと4時間。
そこからも黙々と超低速ジョギングで進む。もうほとんど脚は上がらない。

午前9時、残り2時間であと9㎞。なんとか間に合うかギリギリのラインだ。少しだけがんばってペースを上げる。

午前10時、残り4.5㎞。きっと間に合うと信じて走り続ける。

そして、遂に2023年8月1日午前10時57分頃に我が家前に到着!

トータル19時間54分58秒で、100.07㎞を完走しました!
ゴールも家族総出でお出迎え。ありがたい!

家に着いてまずしたことは冷ためのシャワーを浴びること。
2日目は曇っていて割と涼しかったとはいえ、それでも100kmを走破してきた体は火照っている。冷たいシャワーは最高のご褒美だ。

ちょうどお昼時で妻が家族の昼食を準備すると言うが、まだ固形のものを食べる気にならないので、丁重にお断りし、それよりも寝たいと、すぐに布団で眠りにつく。横になって寝ることがこれほどまでに幸せなことだとは!

夕方近くまで昼寝をし、夕食はお腹に優しい妻お手製の和食をいただく。久しぶりに固形のものをしっかり食べられた。お腹の調子も問題なさそうだ。
本当は気分的にはアルコールをいただきたいが、体のためにこの日一日は我慢。(翌日から美味しくいただきました!)

翌日はさすがに体が疲れていたので一日休みましたが、部活で怪我した息子の整形外科に付き添ったりと意外と普通に生活はできていました。
体の痛みは2日間くらいは続きましたね。でも意外とタフな体でよかった!

ということで、今回のひとり100㎞マラソンの挑戦は終了。

この後は挑戦後記として、挑戦したからこそ言えることを書いてみたいと思います。

挑戦後記 ~挑戦したからこそ言えること~

今回、ひとり100kmマラソンに挑戦して一番感じたことは、座ったり横になったりして休憩できるポイントがないのはとてもつらいということです。

熱中症対策でこまめにコンビニに寄ってドリンクの補充等していましたが、都内の狭い店舗ではそもそもイートインスペースがない店舗が多く、またあったとしても19時~翌7時までは使用できなくなっている店舗がほとんどだったため、座って休むことすらままならない状況でした。

テレビの企画の場合には、ちゃんとスタッフが休憩所を準備しているので、その点が大きく異なりますよね。

なので、家に到着して布団で寝たときには本当に心から幸せだと感じることができましたよ!
座ったり、寝たりできることは単純に幸せなんです。

次に、歩くことも辛いということ。
冒頭で「時速5kmで20時間歩けばゴールできる」と書きましたが、歩くと全然進んでいる気がしないんです。いつまでも距離が縮まない気がして精神的に辛くなるんです。

人間辛い時には早く終わらせたいと思うのです。なのに、歩くと全然ゴールが近づかずになかなか終わることができない。余裕があるのであれば自分のペースでどんどん前に進みたいはずなんです。

だから、もし24時間テレビなどで「もうちょっとペース送らせてギリギリにゴールしてください」みたいなことを言われているとすれば、それはとてもつらいことだと思います。きっと「自分のペースで走らせてくれよ~」と思うことでしょう。

だから今度から24時間テレビを見たときには、「この人めちゃめちゃ大変な思いしてるんだろうな~」と思いながら見ることができると思います。

最後にやると決めたからにはやることが大事ということ。
私は20時間で100kmを走破すると決めた。そう決めた以上はどうすればそれを達成できるかを考えて準備した。猛暑日が続いている中で、暑い時間帯を避けること、またできるだけ曇りの予報の日を選ぶことにも気を付けた。

背中に凍らせた飲料水を常に補充して体を冷やし続けることにも気を付けた。想定外はお腹が緩くなってしまったことだが、それでも途中でトイレに寄りながらゴールに到達できるようにペースを調節した。午前11時までにゴールするためにどれくらいのペースで進めば間に合うかを計算しながら走り、そして休憩もした。

そして、ほぼ予定時間通りにゴールした。辛いからといって途中でやめることだってできたが、私は自分が決めたことをやり遂げたかった。自分自身の期待に応えたかった。

今回、自分の期待に応えたことで、少し自信を取り戻すことに繋がったと思う。
こうやって自分にできることを増やしていけば、自分という人間をもっと好きになれるだろう!

みなさんもぜひ自分なりのチャレンジをしてみてくださいね。

この情報が皆さまの「豊かな生き方」に繋がりますように。

最後までお読みいただきありがとうございました!

*ブログ村に参加しています!*
↓応援してくれる方はココをクリック↓
趣味で楽しむ
プロフィール
ブログ管理人
かわよ

☆新米ブロガー
★自律神経失調症克服中
☆東京郊外在住
★趣味で癒され中
 ・サウナ
 ・ランニング
 ・サッカー観戦
 ・熱帯魚

<家族>
☆パート妻
★3人の子育て奮闘中
 ・新中3♂@高校受験
 ・新小5♀@中学受験
 ・新小3♀@発達障害グレー

是非かわよのSNSをフォローしてください
是非かわよのSNSをフォローしてください
豊かな生き方.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました