【サウナでととのう】「サ道」の作者・タナカカツキ氏はこんな人!<コップのフチ子の考案者!?>

趣味で楽しむ

※アイキャッチ画像引用:タナカカツキ氏Twitter渋谷SAUNAS

こんにちは、かわよです!

かわよ
かわよ

サウナーのバイブル「サ道」作者のタナカカツキ氏がとても魅力的な人だって知ってました?

今回は多才なタナカ氏について紹介したいと思います!

以前の記事で紹介したサウナーのバイブル「サ道」。

その作者であるタナカカツキ氏について調べていたところ、大変魅力的な人物であることが判明したため、これは是非とも皆さんにご紹介したいということで今回の記事は「タナカカツキ氏特集」です!

↓「サ道」について詳しくを知りたい人は↓
【サウナでととのう】マンガ「サ道」で学ぶサウナのマナーや基本<ドラマの配信先も>
※アイキャッチ画像引用:タナカカツキ公式web「KAERUCAFE.COM」こんにちは、かわよです!かわよ皆さんはサウナー御用達マンガ「サ道」をご存じですか?このマンガを読めばサウナの基本、マナー、ととのい方など...

『サ道』作者・タナカカツキ氏

「サ道」の魅力を皆さんに伝えるためにいろいろと調べていたところ、作者のタナカカツキ氏がとても多才で魅力的な人物であることに気づいてしまいました。

これはみなさんにも共有するしかない!ということで急遽「タナカカツキ氏」を記事にすることにしました。

作者・タナカカツキ氏とはどんな人?

「サ道」を語るうえで作者のタナカカツキ氏とはいったいどのような人物なのかが気になってきました。彼について調べてみたところ、非常に多彩なクリエーターであることが判明!
彼の人物像に迫るべく少しご紹介します。

タナカカツキ氏

生年月日:1966年10月7日

出身地:大阪府東大阪市

職業:マンガ家、映像作家ほか

経歴・人物:1985年小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』誌にて新人漫画賞受賞、京都精華大学美術学部ヴィジュアルデザイン学科(現デザイン学部)卒業、現在は同大学デザイン学部客員教授、水草レイアウトの世界ランカー、日本サウナ・スパ協会公認のサウナ大使、コップのフチ子考案者、「笑っていいとも」構成ブレーン、「うたばん」等映像制作

上記のように、マンガ家やサウナ大使としてだけではなく、映像制作や番組の構成作家、コップのフチ子の考案からさらには水草クリエイターとしての実績まで、非常に幅広く活躍しているクリエイターであることがわかるかと思います。

なかなかこれだけ多才に様々なジャンルで活躍している方ってなかなかいないですよね!

それではもう少し深掘りしてみましょう!

タナカカツキ氏の活動歴

タナカカツキ氏の活動歴
  • 1966年
    タナカカツキ氏、この世に誕生

    大阪市東大阪市にてタナカカツキ氏誕生

  • 1985年
    マンガ家になる。

    小学館『週刊ビックコミックスピリッツ』誌にて新人漫画賞を受賞しマンガ家と成る

  • 1987~1989年
    京都精華大学美術学部でデザインを学ぶ

    日本イラストレーション展入選、第9回日本グラフィック展入選
    講談社『週刊モーニング』誌にて新人漫画賞受賞
    第10回日本グラフィック展入選
    最初のマンガ単行本 『 逆光の頃 』(モーニングKCコミック) 刊行

  • 1990~1992年
    マンガ家のみならず、構成作家としても活躍

    グループ展『 千年に一度展』(ギャラリ-KAZE)
    マンガ家の若林健次、ロビン西らと『東京バスタ-ズ』結成、 少年画報社『ヤングコミック』誌にてその活動を発表
    初個展『リリカルア-ト展』(池袋PARCO)
    フジテレビ深夜番組 『五コマくん』構成・出演
    PARCOのフリーペーパー『GOMES』誌にてマンガ家の天久聖一と共に 『バカドリル』 発表
    フジテレビ『笑っていいとも!』(月)、(火) 構成ブレ-ンとして参加
    そのかたわら青年コミック誌などで叙情派マンガ作品を発表
    文学坐り公演 (青山スパイラルホ-ル、六本木キャラメル)  TBS『新し者』出演
    下町演劇祭92’『男の中の男』 出演 (浅草フランス座) など、演劇役者として活動
    ナ-ヴカッツェとライブ「一石二蝶」ライブペインティングによるセッション
    青年コミック誌『ジャックポット 』(リイド社 )にて『ガラスのかけら』シリ-ズ発表
    文学坐りシネビデオ『ピジョン』制作、ドイツにて上映 (ドイツ/カ-ルスル-エ国際映画祭)
    マンガ単行本 『りん子』(宝島社)刊行

  • 1993~1997年
    CG作家に、そして映像制作会社設立

    マンガ単行本 『エントツにのぼる子』(河出書房新社)刊行
    8月macintosh導入、突如、CG作家
    演劇集団 『TB Planet』結成、シ-ドホ-ルにて公演。その後、演劇活動に終止符
    単行本 『バカドリル』(扶桑社)刊行
    映像制作会社”KAERUCAFE
    設立
    フルCGアニメ『カエルマン』ビデオ、CD-ROM、CD発売
    単行本 『バカドリルコミックス』(扶桑社)刊行
    CD-ROM 『DROP-CITY』 『カエルマンブック&CD』発売
    SGI導入、CG制作が活動の半分以上をしめ本格化する
    単行本 『バカドリルXL』(扶桑社)文庫本『バカドリルいくよ』『バカドリルくるよ』発売
    ゲームCDーROM『ウルトラリゾートケロンキュール』(東芝EMI)発売

  • 1998~2002年
    TVのオープニングやジングル、TV-CMも制作

    『5年の科学』(学研)にてマンガ『ダメっ子ボブ』連載開始
    『うたばん』『たけしのここがヘンだよ日本人』(TBS)など、テレビ番組のオープニングやジングルなどのCG映像やTVコマーシャルなどの映像制作
    CDーROM『ねぎ』や『ガスブック』(DesignExchange)などへのデジタルコンテンツ制作
    CGアニメ『カエルマン』テレビ放映開始(TVK)
    映像の展示会『映像山脈』(ギャラリーロケットにて上映)
    文庫本『バカドリル腹痛』(扶桑社)発売
    オンラインTシャツショップGbM主催、アートディレクシャン&デザインそして販売
    ブッチュグッズの展示と販売『わたしのブッチュルーム展』(ギャラリーロケットにて)開催
    単行本『ブッチュくんオール百科』(ソニーマガジンズ)刊行
    文庫本『バカドリル腹痛』(扶桑社)発売
    『ガスブック』(DesignExchange)『RESFEST2000』 『Effects』(編集 発行 MdN)などでの 映像作品 の発表と上映
    CM、ビデオクリップ、テレビ番組のオープニングやジングル、スポット映像の制作
    『オッス!トン子ちゃん』執筆開始
    『ガスブック』(DesignExchange)『RESFEST2001』などでの 映像作品 の発表と上映
    GOタリモ&チビカレー『恋の400Mカレー』(TBS)などのビデオクリップ
    CM、テレビ番組のオープニングやジングル、スポット映像の制作
    アニメ『モシャとクッシャ』 デジタルハイビジョンジャパンにて放送
    『5年の科学』『6年の科学』(学研)にてマンガ『ダメっ子ボブ』連載
    『1年の科学』(学研)『あそぶっく』連載
    「バカドリル・コミックス」 (扶桑社文庫) 発売
    コミック&DVD『オッス!トン子ちゃん』スペシャルボックス(アジールデザイン)限定発売

    映像作品集DVD『SUNDAY』発売
    『RESFEST2001』、「Digital Baroque展」、「スーパー一人ごっつDVD」などに参加
    Schneider TM 『Frogtoise』などのミュージックビデオ、 TV番組のオープニングやジングル、スポット映像の制作
    『5年の科学』『6年の科学』(学研)にてマンガ『ダメっ子ボブ』連載
    トン子エキシビジョン(DEPOTにて)開催

  • 2003~2008年
    各種映像制作や展覧会開催も

    ミュージックビデオ、TV番組のオープニングやジングルなど、映像の制作
    マンガ単行本『オッス!トン子ちゃん』(扶桑社)発売
    「六本木クロッシング-日本美術の新しい展望」「KITTY.EX展」「RESFEST2004」「ラグ/アート展」などに参加。映像作品の出品
    『デジオナイト』開局 
    『くりぃむしちゅーのたりらりら~ん』(日本テレビ)、『やり逃げコージー』(テレビ東京)などの TVタイトルデザイン 
    『オッス!トン子ちゃん』 (扶桑社文庫) 発売 
    映像作品集DVD『赤ちゃん』(DDD)発売
    『1年の科学』(学研)『あそぼん』連載
    展覧会「タナカカツキ展~あかいこうせん」(京都/shin-bi)
    展覧会「タナカカツキ展~イエス☆パノラーマ!」(東京/世田谷ものづくり学校)
    展覧会「タナカカツキのタナカタナ夫展 -アンビエント・マンガの世界」(東京/ラフォーレミュージアム原宿)
    「タナカカツキのタナカタナ夫DVD」(アップリンク)発売
    『バカドリルXL(エクセル)』PB版 (扶桑社サブカルPB) 発売
    展覧会「タナカカツキ展~イエス☆パノラーマ!イン東京タワー」
    NHKみんなのうた「月」アニメーション制作
    『あそぼんぬる・かく―学研のヒラメキトレーニング』発売
    展覧会「タナカカツキの顔ハメ☆パノラーーーマ!」展(南青山 ICHYS GALLERY)
    展覧会「タナカカツキのマトリョニメ展in京都」(ギャラリーsin-bi)
    展覧会「タナカカツキの太郎ビーム!」展(岡本太郎記念館)
    『新しいバカドリル』上下巻(ポプラ社)刊行
    「virtual drug ALTOVISION」 [Blu-ray] (ポニーキャニオン)発売
    展覧会「炎の画家タナカカツキの生涯~わだはガッポになる」展 (CALM & PUNK GALLERY)

  • 2009~2011年
    いよいよ「サ道」執筆開始

    『新しいバカドリル』上下巻(ポプラ社)刊行
    「virtual drug ALTOVISION」 [Blu-ray] (ポニーキャニオン)発売
    展覧会「炎の画家タナカカツキの生涯~わだはガッポになる」展 (CALM & PUNK GALLERY)
    新装版『逆光の頃』(太田出版)刊行
    イラストエッセイ版『サ道』(daily vitamins)連載スタート
    『バカドリル』ミクシィ版連載
    展覧会「漫画少年ドヴァイ」(静岡市クリエーター支援センター)
    『オッス!トン子ちゃん』3巻セット (ポプラ社)刊行
    文庫本『新しいバカドリル リンゴ』『新しいバカドリル ゴリラ 』『新しいバカドリル ラッパ 』(ポプラ社) 刊行
    単行本『バカドリルミニマル』(ポプラ社) 刊行
    「タナカカツキの美しい映像素材集~フルHD~」(フラッシュバック)発売
    ミュージック・ビデオ「Ka-Ka-KaLMa!/クラムボン」映像制作
    キリンジアルバム「BUOYANCY 」(コロンビア) アートディレクション
    文庫本『新しいバカドリル パイナップル』(ポプラ社) 刊行
    世界水草レイアウトコンテスト2011 世界ランキング105位
    『ブッチュくん全百科 (トイレット文庫) 』(講談社) 刊行
    『サ道』(パルコ) 刊行

  • 2012~2015年
    コップのフチ子リリース、サウナ大使任命、水草レイアウトで評価

    カプセルトイ「コップのフチ子」(奇譚クラブ)リリース
    世界水草レイアウトコンテスト2012 世界ランキング22位(日本人ランキング4位)
    キリンジアルバム「SUPER VIEW 」(コロンビア) アートディレクション
    コミック『部屋へ! 』(パルコ) 刊行
    カプセルトイ「双子の安眠OL ANとMIN(アンとミン)」「コップのフチ子2」(奇譚クラブ)リリース
    世界水草レイアウトコンテスト2013 世界ランキング16位
    『水草水槽のせかい すばらしきインドア大自然 』(リトルモア) 刊行
    サウナ大使としてフィンランド外交
    カプセルトイ「コップのフチ子3」「コップのソコ子」(奇譚クラブ)リリース
    世界水草レイアウトコンテスト2014 世界ランキング13位
    『大うんこ展』(パイインターナショナル) 『みんなの太陽の塔 』(小学館クリエイティブ)刊行
    サウナ大使としてラトビア、リトアニア外交
    カプセルトイ「コップのフチの大阪のおばちゃん」「コップのフチの太陽の塔」(奇譚クラブ)リリース
    世界水草レイアウトコンテスト2015 世界ランキング8位(日本人ランキング2位)
    文庫本「オッス! トン子ちゃん1 ~3 」(ポプラ文庫)刊行
    「サウンドロウリュ」とくさしけんごと共に日本巡業
    『週刊モーニング』(講談社)にて『マンガ サ道〜マンガで読むサウナ道』連載

  • 2016年~現在
    マンガ「サ道」大ヒット

    世界水草レイアウトコンテスト2016 世界ランキング4位(日本人ランキング3位)
    単行本『マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~(1)』(講談社)刊行
    「コップのフチ子展in台湾」開催
    世界水草レイアウトコンテスト2017 世界ランキング14位(日本人ランキング2位)
    絵本『あ、ひょい』、『あいててて』(パルコ)2冊同時刊行
    映画「逆光の頃」(マンガ原作)上映
    「あなただけのフチ子展」(池袋パルコ)開催
    単行本『はじめてのサウナ』(リトルモア)刊行
    アニメ版「クイズとき子さん」(中京テレビ)原作 脚本
    「ぷっちょワールドにゃー消し」(UHA味覚糖)企画、デザイン
    「あなただけのフチ子展」(名古屋パルコ)(富山)(仙台パルコ)(福岡パルコ)(松本)開催
    単行本『マンガ サ道~(2)』、『マンガ サ道~(3)』(講談社)刊行
    ドラマ「サ道」(テレ東)スタート
    カプセルトイ「コップのフチ子7」(奇譚クラブ)リリース
    『マンガ サ道』(講談社 週刊モーニング)マンガ連載
    『すばらしきインドア大自然 新・水草水槽のせかい』(リトル・モア)刊行
    真心ブラザーズ「Cheer」アルバム・ジャケットイラスト
    世界水草レイアウトコンテスト2020 世界ランキング19位(日本人ランキング2位)
    『マンガ サ道』(講談社 週刊モーニング)マンガ連載 ドラマ「サ道2021」(テレ東)
    『今日はそんな日』(kaerucafebooks)刊行
    カプセルトイ「コップのフチ子 スポーツ」(奇譚クラブ)リリース
    世界水草レイアウトコンテスト2021 世界ランキング17位(日本人ランキング1位
    『マンガ サ道』(講談社 週刊モーニング)マンガ連載 ドラマ「サ道〜2022年冬〜」(テレ東)
    『サ道 ととのいの果てに』(パルコ)、『マンガ サ旅』(マガジンハウス)刊行
    『はじめてのウィスキング』(リトル・モア)刊行
    「渋谷SAUNAS」総合プロデュース

注目の経歴を太字で協調してみましたが、非常に多才で様々な分野で活躍していることがわかるかと思います。

まさか「サ道」の生みの親が、「笑っていいとも」の構成やったり、「うたばん」などの映像制作やってたり、さらには「コップのフチ子」を考案したり、、、そんな活躍をしていた方だなんて、今回調べるまで全く知りませんでした。

しかも、水草レイアウトにおいて、世界ランカーとして大活躍されているということで、アクアリウムとサウナが趣味の私にとっては完全に憧れの存在になりました!

マンガ家・タナカカツキ

タナカカツキの代表作

  • 『逆光の頃』講談社 1989
    1988年に第18回ちばてつや大賞で準大賞を受賞した読みきり作品を元に、『コミックモーニング』(講談社)および『モーニングOPEN』(同社刊)で連載後、1989年6月に講談社より単行本が刊行された。将来への漠然とした不安や性への興味といった思春期特有の少年たちの心情を、京都の街を背景に幻想的に描いた短編連作集。全12話。高杉真宙主演で実写映画化され、2017年7月8日に公開された。
  • 『バカドリル』扶桑社 1994(のち、扶桑社サブカルPBより 2006)
    『バカドリル』は、天久聖一とタナカカツキによるギャグマンガユニット、およびその著書のタイトルとシリーズ名。扶桑社サブカルPB版『バカドリル』では「現代ギャグのバイブル」と銘打たれている。
  • 『ブッチュくんオール百科』ソニーマガジンズ 1999
    『ブッチュくんオール百科』は、天久聖一とタナカカツキによる架空の漫画作品『ブッチュくん』の設定資料本。1999年ソニーマガジンズより出版。主に藤子不二雄などの複数の1970年代少年漫画及び児童漫画作品のパロディで成り立ち、全体的に下ネタとブラックジョークが占めている。設定資料集だが本編の漫画も掲載されている。初出は同作家コンビによる『バカドリル』(1994年、扶桑社刊)で、本著は実質上『バカドリル』のスピンオフとなっている。作者曰く「『絶対に話題になる』と確信して作ったが、驚くほど売れなかった」作品。2人で共同執筆したのは、責任を押し付けられるからだという。『タナカカツキのタナカタナ夫DVD』にブッチュくんのオープニングアニメが収録されている。オープニング主題歌は2種類存在しており、DVDにはブッチュくんの声入りアレンジバージョンが収録。単行本の帯には石野卓球の推薦文が記載。2011年、『ブッチュくん全百科』として再版されている。書き下ろしとして「ブッチュくん2010」が収録。
  • 『オッス! トン子ちゃん』扶桑社 2003
    『オッス!トン子ちゃん』(オッス!トンこちゃん)は、タナカカツキによる日本の漫画作品。単行本は扶桑社から2003年4月に刊行された。2009年に書き下ろしの続編(2巻、3巻)が発表された。多感な少女、トン子ちゃんの心理描写を中心として日常を描いていくギャグマンガ、後半は哲学的な要素を含んでくる。作者曰く、1970年代の少女マンガ特有の、シリアスなのに今見るとギャグにしか見えない描写に着目し、ブスな女の子が岡本太郎に憧れるというアイデアがひらめいて生まれた作品。この作品は、作者自らどこに掲載されるあてもなく岡本太郎美術館が開館される1998年に描き初められ、当初は身内だけに公開されていたものである。2002年にデザイン会社アジールデザイン(現アジール)からDVDとバッジとシール付きのBOXセットとしてネットのみで販売され話題となった。内容はギャグマンガを装いながらアート、哲学の領域を浸食し、現代の若者を巣食う闇を照らし、さらに岡本太郎ブームを引き起こす作品となった。現代の商業主義的マンガ産業と流通を問い直すという意味に於いても重要な作品となっている。帯文は宇川直宏。
  • 『サ道』パルコ 2011
    『サ道』(サどう)は、タナカカツキによるサウナを題材とした一連の著作。2011年に刊行された『サ道』は、タナカがサウナにはまってゆく過程を、エッセイとイラストを交えて描く書籍。2016年に『サ道 心と体が「ととのう」サウナの心得』と改題し、加筆して文庫化した。『モーニング』(講談社)にて、フィクション作品として『マンガ サ道〜マンガで読むサウナ道〜』が2014年42号に読切掲載ののち、2015年7号より断続的に連載され、2019年と2021年にはテレビドラマ化された。
↓「サ道」について詳しく知りたい人は↓
【サウナでととのう】マンガ「サ道」で学ぶサウナのマナーや基本<ドラマの配信先も>
※アイキャッチ画像引用:タナカカツキ公式web「KAERUCAFE.COM」こんにちは、かわよです!かわよ皆さんはサウナー御用達マンガ「サ道」をご存じですか?このマンガを読めばサウナの基本、マナー、ととのい方など...

このように「サ道」のみでなく、実写映画化された作品から王道のギャグマンガ、そして架空マンガの設定資料本と非常に幅広いジャンルの作品を生み出しています。「サ道」以外の作品もタナカ氏のどれも魅力的な作品ばかりですよ!

水草水槽クリエイター・タナカカツキ

タナカカツキ氏を語るうえで外せないのが水草水槽クリエイターとしての実績です。日本内でのトップランカーであることはもちろんのこと、世界大会でも活躍する実力者なのです!

それではそんなタナカ氏の作品をいくつかご紹介しましょう!
※画像はいずれもタナカ氏が所属する水草水槽クリエイター団体CAJの公式HPより引用

世界水草レイアウトコンテスト2021
(世界ランキング17位・日本人1位)

世界水草レイアウトコンテスト2020
(世界ランキング19位・日本人2位)

世界水草レイアウトコンテスト2016
銀賞(世界ランキング4位・日本人3位)

世界水草レイアウトコンテスト2015
優秀賞(世界ランキング8位・日本人2位)

とても素敵な水草レイアウト水槽ですよね!世界ランクも日本人ランクも高順位ですごいですよね!
この他の作品はCAJのタナカ氏のページで見ることができます。

また、タナカ氏は以下の通り、水草レイアウトの書籍も執筆しています!

  • 水草水槽のせかい すばらしきインドア大自然
    リトル・モア(2013)
  • 新・水草水槽のせかい すばらしきインドア大自然
    リトル・モア(2020)

新規カラーページ増量。改訂版!

  • 部屋へ!
    パルコ (2012)

タナカカツキ渾身の描き下ろしマンガ!部屋の中で何でも出来るようになった現代において、欠けているものは、部屋の中で感じる「大自然」だった。「水草水槽」という大自然に出会い、のめり込んでいく。

私自身、アクアリウムがを趣味としているため、非常に親近感が湧きました!

↓アクアリウムについて詳しく知りたい人は↓
【癒し空間】熱帯魚アクアリウムの魅力6選<風水的にもGood>
こんにちは、かわよです!私には趣味がいくつかあります。今日はその一つ、「熱帯魚アクアリウム」についてご紹介しようと思います。熱帯魚アクアリウムかわよ皆さんは熱帯魚アクアリウムってご存じですか?下の写真のよ...
【アクアリウム】何が必要なの?必要なもの全16個!<これを見れば始められる!>
家にオシャレなアクアリウムを設置したいけど、何から揃えたらよいかわからないというアクアリウム初心者の方のために、最初に知っておきたいことや揃えたいものなどをご紹介していきます!アクアリウムの始め方アクアリウムの種類を決める...

なんでもクリエイター・タナカカツキ

映像作家

映像作家としての代表作

  • SUNDAY(ナウオンメディア)
  • トン子BOX(アジール)
  • タナカカツキのタナカタナ夫DVD(アップリンク)
  • スーパー一人ごっつ
  • SUGAGURAPH(ビームス)

あの松本人志のスーパー一人ごっつの制作にも関わっていたのですね!
若いころによく見たな~。本当に多才で驚かされます!

コップのフチ子

そして、タナカ氏について調べている中で一番驚いたのが、なんとあの「コップのフチ子」の原案者であるという事実!「コップのフチ子」と聞いてピンとこない方も、この画像を見れば皆さん見たことあるのではないですか?

画像引用:株式会社キタンクラブ公式HP

一時期とても流行っていたのを覚えています。会社のオフィスのいたるところに若手社員が入手したフチ子が座ったり、乗り越えようとしていたり、ぶら下がったりしていました。笑

あのフチ子の原案者がタナカ氏だったなんて。なんかミョーに嬉しい気持ちになりました!

この「コップのフチ子」を思いついたのもサウナにいるときだったそうですよ~。
サウナに行くと頭がスッキリしていいアイデアが浮かぶんですよね~。

タナカカツキ氏の魅力を満喫しよう!

今回はサウナーのバイブル「サ道」の作者、タナカカツキ氏について紹介しました。

知れば知るほど魅力的な人であることがわかりました!

私はサウナとアクアリウムを趣味としているため、とても親近感が湧いちゃいました~!!
そんな彼の魅力を年中感じるためにも是非とも彼のSNSをフォローしましょう。

そして、サウナーの皆さんはタナカ氏プロデュースの素敵なサウナは要チェックですよ!

タナカカツキ氏のSNS

タナカカツキ氏プロデュースのサウナ

  • 渋谷SAUNAS:https://saunas-saunas.com/
    総合プロデュースとして計画段階から参加!趣向を凝らした9つのサウナ室、頭まで浸かれる深い水風呂、そして、仕事が捗るワークスペースと会議室も完備した、極上の「ととのい」空間です。

この情報が皆さまの「豊かな生き方」に繋がりますように。

最後までお読みいただきありがとうございました!

*関連記事を併せて読む*
【サウナでととのう】ととのい方の6ステップ<4個のコツ>
こんにちは、かわよです!かわよ今回の記事を読めば、下記のことがわかりますよ!サウナで”ととのう”ってどういうこと?サウナで”ととのう”ための手順”ととのう”ためのコツ今回は前回の記事で兄に伝...
【サウナでととのう】マンガ「サ道」で学ぶサウナのマナーや基本<ドラマの配信先も>
※アイキャッチ画像引用:タナカカツキ公式web「KAERUCAFE.COM」こんにちは、かわよです!かわよ皆さんはサウナー御用達マンガ「サ道」をご存じですか?このマンガを読めばサウナの基本、マナー、ととのい方など...
趣味で楽しむ
プロフィール
ブログ管理人
かわよ

☆新米ブロガー
★自律神経失調症克服中
☆東京郊外在住
★趣味で癒され中
 ・サウナ
 ・ランニング
 ・サッカー観戦
 ・熱帯魚

<家族>
☆パート妻
★3人の子育て奮闘中
 ・新中3♂@高校受験
 ・新小5♀@中学受験
 ・新小3♀@発達障害グレー

是非かわよのSNSをフォローしてください
是非かわよのSNSをフォローしてください
豊かな生き方.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました