※アイキャッチ画像(ロゴ)引用:タダ本公式HP
こんにちは、かわよです!
『タダ本』は一定料金を支払えば毎月15冊までタダで本がもらえるサービスです。
本好きにはたまらないサービスですよね~。
今回はそんな『タダ本』について、私目線で調べたことを評判や口コミを含めて徹底解説したいと思います!
毎月15冊まで無料の『タダ本』
『タダ本』の特徴とは?
「タダ本」は日本最大のネット中古書店であるネットオフが運営する”紙の本のサブスク”です。
一定の年会費を支払えば、毎月15冊まで110円以下の中古本をタダでもらえるという素敵なサービスになります!
対象となるのはコミックだけではなく、ビジネス本や一般小説、ライトノベルに至るまで計30万冊以上となっています。(2023年3月現在)
今回はそんな『タダ本』の魅力について徹底解説していきます!
『タダ本』の魅力
- なんといってもお手頃な年会費!
- 毎月割引クーポンがもらえる!
- 3か月ごとに買取クーポンももらえる!
- 3,6,9冊での注文で送料がお得!
- 格安なのでいろんな本に出会える!
それでは上記の一つ一つの魅力をより細かく見ていきましょう。
なんといってもお手頃な年会費!
「タダ本」の大きな魅力は何といってもお手頃な年会費です!
年会費5,800円ですので、月換算でいうとたったの483円。これで毎月110円以下の中古本が15冊まで無料でもらえます。
もし毎月110円の本を買ったとすると・・・
110円 × 15冊 = 1,650円
1,650円 × 12か月 = 19,800円
と、19800円もかかることになります。
19,800円 - 5,800円 = 14,000円
つまりは、最大で年間14,000円もお得ということになりますね!!
こうやって見ると大変お得なサービスだということがよくわかりますよね!
もう定価で本を買うのがバカらしく感じるレベルです…。
毎月割引クーポンがもらえる!
「タダ本」のさらなる魅力は毎月割引クーポンがもらえるということ!
↓↓↓↓↓

ネットオフやタダ本で使用できるクーポンが毎月もらえますので、無料対象外の本や早く続きを読みたい場合などに使えますね。
たくさん本を読む人にはありがたいサービスですよね。
3か月ごとに買取クーポンももらえる!
また意外とうれしいサービスがこの買取クーポン。3か月ごとに下記のクーポンがもらえます!
↓↓↓↓↓

毎月15冊ずつ本をもらうと収納スペースに困ることになると思いますが、このクーポンを使って家にある不要な本を処分すれば一石二鳥ですね。
ただしタダ本で無料でもらった本は対象外ですのでその点はご注意を…。
3,6,9冊での注文で送料がお得!
「タダ本」の送料はネットオフの規定と一緒で一回の注文につき全国一律440円(税込)の送料となっていますが、3点・6点・9点の『タダ本』を注文の際には送料が150円(税込)となります!
また、『タダ本』と通常商品1,000円分を合わせて合計3点・6点・9点で注文する場合、送料無料でお得に購入することが可能です!
割引クーポンもうまく活用して少しでもお得に『タダ本』をゲットしたいですね。
格安なのでいろんな本に出会える!
そして、なんといっても一番の魅力は毎月無料で15冊もらえるので、読んだことのない漫画やジャンルの本、ちょっと気になっていた本などにチャレンジしやすくなりますよね!
すると、きっと「タダ本」に登録しなければ出会わなかった本に出会うことになり、少しあなたの人生が豊かになる可能性を秘めていると思います!
これは本当に大きな魅力だなぁと思います。
タダ同然で本をもらえるとなると、いろんなチャレンジをしてみたくなりますよね。
『タダ本』の評判や口コミは?
「タダ本」を実際に利用した人のリアルな評判や口コミを悪いものも良いものも、両方ご紹介します。参考にしてください!
悪い口コミ
人気の本は在庫がない…
”漫画の続きを読みたいけど、人気作は在庫がないことが多い。”
途中解約しても返金されない…
”1年の途中で解約しても年間契約だから返金されない。”
良い口コミ
探していた本が見つかった
”古本屋などで見つからなかった旧版の本が見つかりました!”
登録した本が値下げすると連絡してもらえる
”前から読みたかった本をお気に入りに登録しておくと、値下げになると連絡してもらえて大変便利です。”
絵本や児童書も充実している
”絵本、児童書に利用しています。 子供の本ももっと探してあげたいです。”
気になる漫画のお試しで使える
”気になる漫画の1巻だけタダ本で利用し、面白かったら続きを購入といった使い方をしています。続きを購入する際もクーポンもあるので便利です。”
送料値引きにクーポンも活用でさらにお得
”古い名作漫画を毎月ゆっくり集めていくのが楽しい。今までは冊数が多すぎて手を出しにくかった作品も無料なら集めていけます。 9冊で送料値引きに有料のものを1,2冊混ぜて特典クーポンを使って買ってます。”
本のきれいさに感動
”仕事上、保育の本や、趣味でミステリーも注文しています。本がきれいなことに感動しました。とてもこの価格とは思えません。そのような本を届けていただきありがたいです。これからも本を沢山読みたいから。安いととても助かります。”
『タダ本』利用時の注意点
とても魅力的な『タダ本』ですが、利用時には下記の点に注意する必要があります。
同じ商品を一度に複数個は注文できない
なるべく多くの方に商品を届けるために、一度の注文で同一商品は1点までとされています。
同一商品を複数ご希望の場合には、一度購入いただいたのち、再度注文する必要があります。
欲しい商品の在庫がない場合がある
ネットの古本屋なので、当然ながらタイミングによっては在庫がない商品もあります。
ただし、「タダ本(ネットオフ)」では毎日商品が入荷するので、日々在庫状況が更新されます。
欲しい商品をお気に入りに登録しておくと、マイページのお気に入り一覧で登録商品の在庫状況が確認できるので、うまく活用していきたいですね。
注文のキャンセルは1時間以内
注文後1時間以内であれば、マイページの「ご注文状況確認」からキャンセル可能ですが、それ以降は不可となります。十分によく確認してから注文したいですね。
余りの冊数があっても翌月以降に持ち越せない
「タダ本」では毎月15冊無料で本がもらえますが、もしその上限冊数に余りが生じても翌月以降に持ち越すことはできません。当該月内で使い切るように注文を調整する必要があります。
年の途中で解約しても返金はされない
前述したとおり、年の途中で解約しても返金対応はされませんので、1年間継続した方がお得になります。
とはいえ、もともとがお買い得な価格ですので、4か月ほどサービスを受ければ十分に元を取れることになりますが。
『タダ本』で新たな本に出会おう!
今回は毎月15冊の本がもらえる紙の本のサブスク『タダ本』について悪い口コミの含め、その特徴や魅力を徹底解説してきました!
年会費は5,800円で月換算483円で、最大19,800円分の本がもらえるということで大変お得なサービスであることがわかりました。
かなりのお手頃価格なので損をすることはないかと思います。
割引クーポンや買取クーポンまでついてくるので、本好きにはたまらないサービスですよね!
これを読んで気になった方は是非一度おためしください!
↓↓↓↓↓
☆★ネットオフ!20万冊以上から選び放題!紙の本のサブスク「タダ本」☆★
この情報が皆さまの「豊かな生き方」に繋がりますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!

↓応援してくれる方はココをクリック↓
コメント